全勝する必要がないというと初心者の方は意外に思われるかもしれません。
しかし全勝する事はプロでも不可能だと考えた方がよいでしょう。
極論を言えば、相場は上がるか下がるかしかない訳ですから
統計的な確立で言えば勝率は50%という事になります。
重要なのはトータルで勝つ事であって勝率で良い数字を上げることではありません。
初心者や個人トレーダーに多いのが、勝率は50%以上あるがトータルで計算すると
負けているパターンです。
これは負け方が悪い事が原因です。言い換えれば負け方が下手という事です。
原因はしっかりとしたルールを作らずに投資している事とメンタル面での失敗が挙げられます。
利益確定のタイミング、損切りのタイミングがしっかりとした計算に基づいていなければ、
勝率で50%以上あってもトータルで負けてしまいます。勝った時の利益より、
負けた時の損失の方が大きければ余程の勝率が無い限り、トータルで負けてしまいます。
もう一つはメンタル面です。しっかりとしたルールを作って投資をしても、
少し利益が出た場面で不安になり利益確定をしてしまう。
又は勇気を持って損切りができずに含み損が増えてしまう。
初心者に非常に多い負けパターンです。
当サイトのテクニカル分析の検証を参考にしていただき、以上の2点に気をつけ、
みなさんに合った投資ルールの作成の参考にして頂ければ幸いです。