株の世界でデイトレードが流行り、FXでもデイトレードをしている人は非常に多いようです。
書店等でもデイトレードの本が売られているのを非常によく見かけます。
デイトレードとは分単位、秒単位での取引を繰り返し、
1日に何回も売買をする超短期トレーダーの事です。
為替の場合、プロの市場参加者で超短期でトレードする人はたくさんいますので、
素人の個人トレーダーが同じ土俵で取引しても勝てる訳がありません。
プロと私たち一般人では情報量、取引環境、技術が明らかに違います。
最近では情報量に関しては大分差がなくなってきたとも言われていますが、それでも部が悪いのは確実です。
デイトレードで勝っている個人投資家は5%に満たないとも言われており、
初心者が投資をするにはあまりにも厳しいと言えます。