外国為替とは                      

例えば海外旅行に行く場合、現地の通貨を用意します。
アメリカであればドルを持っていなければ食事をする事もホテルに泊まる事もできません。
ドルを用意する為には銀行に行って『円を売ってドルを買う』事になります。
円もドルもお金ですから『お金とお金の交換』と言い換える事もできます。
 
日本の円、アメリカのドル、EUのユーロ、イギリスのポンド等、世界の各国は
自分の国で使われる通貨を持っています。外国為替とはそれらの異なる通貨を交換する事を意味します。
 
この通貨の交換は商品の売買にとてもよく似ています。自国通貨を払って外国通貨を受け取るからです。
ドルやユーロ等の外国通貨を商品と見立て、円で買うと考えるとわかりやすいと思います。
 
一般的にニュースや新聞等で目にする『円相場』とはドルと円の交換レートを指します。
円で表示された価格がドルの価値を表しています。

ページトップへ
  HOME  Next
FX 初心者NaviFX 初心者のための基礎知識初心者の心得FXの専門用語初めての方にはFX会社一覧免責事項運営会社

FX 初心者にもわかる-FXで負ける前に読むサイト[FX 初心者Navi]

Copyright (C) 2011 All Rights Reserved.