モメンタム                         

モメンタムは相場の先行指標として利用され、
相場の勢いや反転の目安となる価格の位置を見る事ができる指標です。  
見方は
◆ゼロラインを下に突き抜けたら売りシグナル
 指標がゼロラインを上から下に抜けた時が売りシグナルで、ゼロ以下の時に弱気相場とされています。
 ただしゼロ以下の状態からさらに勢いを増して下降する場合は、買いの準備とされています。
◆ゼロラインを上に突き抜けたら買いシグナル
 指標がゼロラインを下から上に抜けた時が買いシグナルで、ゼロ以上の時に強気相場とされています。
 ただしゼロ以上の状態からさらに勢いを増して上昇する場合は、売りの準備とされています。

モメンタム

上記の図はFXプライムのチャートを一部加筆したものです。
 
チャートの下部がモメンタムのグラフです。赤がモメンタムの線、緑がゼロラインです。
モメンタムのグラフの@を見てください。ここでは高い角度でゼロラインを上に突き抜けています。
非常に強い買いシグナルである事が確認できます。
 
さらにモメンタムは逆行現象が起きます。逆行現象とは相場は上昇(下降)しているのにも関わらず
モメンタムはその逆で下降(上昇)している状態です。
モメンタムは相場に先行して動くという特徴があり、
相場が反転する前にモメンタムが反転し、それがトレンドの反転サインとなります。

ページトップへ
Before  HOME  
FX 初心者NaviFX 初心者のための基礎知識初心者の心得FXの専門用語初めての方にはFX会社一覧免責事項運営会社

FX 初心者にもわかる-FXで負ける前に読むサイト[FX 初心者Navi]

Copyright (C) 2011 All Rights Reserved.